SSブログ

今日の一枚 Mike & The Mechanics /「Mike & The Mechanics」 [Rock 一般]

今日は、Genesis のギタリスト&ベーシスト Mike Rutherford のプロジェクト・バンド Mike & The Mechanics の1985年のデビューアルバム「Mike & The Mechanics」を紹介します。
このアルバムは、同僚である Phil Collins が同じ年に発表して世界的に大ヒットした「No Jacket Required」(全英・全米1位)と比べると、幾分地味な印象を受けますが、なかなかいぶし銀のような内容の充実した快作です。
Phil Collins の「No Jacket Required」がポップな路線を志向していたのに対して、プログレのテイストを持った独自のAORアルバムとなっており、各楽曲もバラエティに富んでいながらも統一感を持った仕上がりとなっています。

このバンドは、現在までに8枚のアルバムを発表していますが、私はバランスの取れたこの1stアルバムが一番好きですね。

Mike & The Mechanics ST.jpg

 


「#1」は、Phil Collins の「夜の囁き」を彷彿させる、プログレ色の強いミステリアスなナンバーです。
「#2」は、一転してポップでストレートなロックチューンです。シングルカットされてヒットしましたね。
「#3」は、美しい小品なバラードです。優しく包容力のあるヴォーカルが最高ですね。
「#4」は、Rush を彷彿させるハード・プログレです。
「#5」は、ミディアムテンポのポップなナンバーです。
「#6」は、後期の Genesis を彷彿させるナンバーです。
「#7」は、「#3」と並ぶ美しく幻想的なバラードです。The Alan Parsons Project 辺りがやりそうなナンバーですね。
「#8」は、ポップさとプログレ風のヒネリが同居した、スケール感のあるナンバーです。
「#9」は、ラストに相応しい、余韻を残して終わる、一服の清涼剤のようなナンバーです。

 

【「#1」のyoutubeへのリンクです】★
http://www.youtube.com/watch?v=ttJsuLmcmiY
【「#2」のyoutubeへのリンクです】★
http://www.youtube.com/watch?v=cAMLa5ZC-B4
【「#3」のyoutubeへのリンクです】※LIVE動画です。★
http://www.youtube.com/watch?v=Eh1DqkA1KoM
【「#5」のyoutubeへのリンクです】※LIVE動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=p-VCnTOflC4
【「#7」のyoutubeへのリンクです】★
http://www.youtube.com/watch?v=NdnYEMuM8j0
【「#9」のyoutubeへのリンクです】★
http://www.youtube.com/watch?v=lMzh_Akg55s


※個人的に「おすすめ」なナンバーには、★マークをつけていますので、ご参考までに。


1.Silent Running 
2.All I Need Is A Miracle 
3.Par Avion 
4.Hanging By A Thread 
5.I Get The Feeling 
6.Take The Reins 
7.You Are The One 
8.A Call To Arms 
9.Taken In 

 

【Facebookへのリンクです】
https://www.facebook.com/mikeandthemechanicsofficial?rf=111989732150671


【Officialサイトへのリンクです】
http://www.houseofmanyrooms.com/

 


nice!(65)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 65

コメント 20

般若坊

”1stアルバムが一番好きですね。” 確かに・・・・ このミュージックビデオはなんて暖かいのだろう・・・ 少年の好奇心を十分に表現してますね!

by 般若坊 (2013-09-21 11:23) 

aorkazz

こんにちは。こちらは朝晩やっと涼しく、過ごしやすくなりました。
Mike & The Mechanics、懐かしく聴かせていただきました。当時はMTV全盛で、PVもよく流れていましたね。なぜだか私はこの後の「Living Years」「Word Of Mouth」の2枚のみCDで所有しています。
by aorkazz (2013-09-21 11:43) 

獏

マイク・ラザフォードのベース・ラインが結構好きなんです☆


by 獏 (2013-09-21 11:45) 

seawind335

般若坊さん、nice&コメント有難うございます。
仰る通り、このPVは年月を経た現在でも、印象に残っています。
by seawind335 (2013-09-21 19:21) 

seawind335

aorkazzさん、訪問&コメント有難うございます。
私も、このアルバムの他には「Living Years」「Beggar On A Beach Of Gold」「Hits」を所有しております。
味があるアーティストですね。(^^♪
by seawind335 (2013-09-21 19:25) 

seawind335

獏さん、nice&コメント有難うございます。
確かに、ギタリストを兼任している彼は、独特のプレイスタイルを持っていますね!(^^♪
by seawind335 (2013-09-21 19:28) 

haku

GENESIS めちゃくちゃ大好きだったので、
当然、マイク・ラザフォードの音楽性も、大好きなんですが、
やはりどうしてもGENESISという集合体が良いんですよね ^^;
このアルバム、インビジブル・タッチのポップな路線を引き継いでますねwww
by haku (2013-09-21 20:32) 

seawind335

hakuさん、nice&コメント有難うございます。
この頃のGENESIS は、グループ、ソロともに充実していましたね!(^^♪
by seawind335 (2013-09-22 08:57) 

りなみ

(*^_^*)こんにちは、seawind335さん。お彼岸なのに、いつまでも暑いですね。この Mike and the mechanics 1~3曲めの流れがとっても素敵ですね。最後の Taken in 心に沁みました。
by りなみ (2013-09-22 14:40) 

seawind335

りなみさん、nice&コメント有難うございます。
暑いですねぇ。。。。(^_^;)

私も「#1」~「#3」そしてラストに至る流れが大好きです。
アルバムを通して聴きたい作品ですね。
by seawind335 (2013-09-22 16:46) 

オカジュン765

こんばんは。まいど訪問おおきにです。
フィル・コリンズほどの派手さはありませんが、秀逸したプロモですね。
by オカジュン765 (2013-09-22 18:18) 

don

懐かしい名前ですね。RUSHも懐かしい^^
by don (2013-09-22 20:10) 

DEBDYLAN

このアルバム、リリース当時よく目にした覚えがあります^^。

by DEBDYLAN (2013-09-23 00:11) 

カリメロ

こんばんは、ご無沙汰しておりました^^
このアルバムは売れたというか、話題になりましたよね。
私にとっては、どうしてもジェネシスでの印象が強くなってしまいますが、
ラストのTaken In が好きでした。。。

by カリメロ (2013-09-23 21:50) 

seawind335

オカジュンさん、nice&コメント有難うございます。
地味ながらもいぶし銀のような仕事をしていますね!(*^^)v
by seawind335 (2013-09-23 22:39) 

seawind335

donさん、nice&コメント有難うございます。
本当に懐かしいですね。
PVを見ると当時を思い出しますね。。。。(^^♪
by seawind335 (2013-09-23 22:40) 

seawind335

DEBDYLANさん、nice&コメント有難うございます。
本当に一世を風靡しましたね。(^^♪
by seawind335 (2013-09-23 22:41) 

seawind335

カリメロさん、nice&コメント有難うございます。
Taken In は、何とも言えない余韻を残して終わりますよね。(^^♪
by seawind335 (2013-09-23 22:42) 

yukky_z

おお、懐かしい~!
『ベストヒットUSA』で、よく お目に掛かっていたものでねぇ^^
by yukky_z (2013-09-24 00:33) 

seawind335

yukky_zさん、nice&コメント有難うございます。
そうですね、頻繁に目にしたPVですね。
あと、ソニーMTVでも。(^^♪
by seawind335 (2013-09-24 23:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

images01.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。