SSブログ

変わらぬ匠の技:小田原のBar「イグレック(igrek)」 [Bar]

本来であれば今回は、「全国出張の旅(後編)」となるはずでしたが、急遽予定を変更します。


先日、所用で小田原に行く機会がありました。


・・・小田原と言えば、当然、あのお店。


y_06.JPG


そうです!

久々に行ってきました、BAR「イグレック(igrek)」!



いつもは、BARでは写真を撮らないのですが、今日は特別です。

マスターの許可を得て何枚か撮りました。


y_02.JPG



一杯目は、お約束の「マルガリータ」


y_01.JPG


キンキンに冷えたクエルボ・ゴールドを使った逸品です。

ライムも新鮮で、相変わらず最高の一杯を頂きました。



二杯目は、蒸し暑く、喉が渇いていたので、「モスコミュール」です。

ドライに仕上がり、とても美味しかったです。


y_03.JPG



三杯目は、〆の「ギムレット」です。

こちらは、キンキンに冷えた「タンカレー」で作っていました。

やはり極上の一杯です。


y_04.JPG



たまにしか来れないので、やはり延長戦に突入です。


四杯目は、「バカルディ」です。

これで、四大スピリッツを網羅です。


y_05.JPG



開店以来の話など、昔懐かしい話に花が咲きました。

既に干支が一回りしてしまったんですね。


駅前に移転のお話もあるようなのですが、移転したらこの価格を維持できないので、この場所で頑張っているそうです。

何年たっても変わらぬ、丁寧な「匠の仕事」。

本当にお酒が好きなお客様を第一に考えて、一切妥協をしないで仕事をされている。

マスターの姿勢には、頭が下がります。


これからは、理由を作ってもう少し足繁く通おう、なんて考えながら家路につきました。




【igrekのHPへのリンクです】
http://www.igrek-y.com/


【小田原城の夜桜とBar「イグレック(igrek)」の記事へのリンクです】
https://seawind335.blog.so-net.ne.jp/2012-04-09


【【再会】小田原のBar 「イグレック(igrek)」の記事へのリンクです】 
http://seawind335.blog.so-net.ne.jp/2011-02-11-2


【小田原のBar 「イグレック(igrek)」の記事へのリンクです】
http://seawind335.blog.so-net.ne.jp/2010-11-06-1


nice!(40)  コメント(13) 
共通テーマ:グルメ・料理

八重洲のスタンディングバー「Gyo-BAR」 [Bar]

前から気になっていた、八重洲の裏路地にひっそりとあるスタンディングバー「Gyo-BAR」に行ってきました。
ハッピーアワーは、ハイボールが190円で飲めるので、大変混んでいます。
ハッピーアワーの終わりを見計らって行きましたが、週末のためか結構混んでました。


gyo_bar_05.JPG



スタンディングなのに、料理もなかなか充実しています。

今回は、軽くひっかけるだけだったので、おつまみはミニマムです。


gyo_bar_03.JPG



①ファルコン (ニュージーランド:パロットドック)
珍しい、NZ産のアメリカンペールエールです。
爽快でトロピカルなフレバーということですが、個人的にはもう少しインパクトが欲しいところ。
但し、暑い時の一杯目にはピッタリです。


gyo_bar_01.JPG





②湘南ゴールド (サンクトガーレン)
神奈川県産の希少価値の高い湘南ゴールドを果汁だけではなく、実や皮まで漬け込んでその香りを封じ込めたフルーツビールです。
果汁感を生かした瑞々しさが特徴です。
個人的には結構すきです。


gyo_bar_02.JPG





③エビスビール
2杯続いて軽めだったので、最後の締めはエビスでした。


gyo_bar_04.JPG




公式サイト
http://www.gyobar.net/



☆彡父の日のプレゼントに息子がくれたウイスキー。


2018 father's day.JPG


「マルス モルテージ 越百 モルトセレクション」
確かにはちみつを思わせる優しいまろやかな香りが口の中一杯に拡がります。
これは、ストレートで楽しみたいですね!感謝!!

nice!(39)  コメント(16) 
共通テーマ:グルメ・料理

新橋DRY-DOCK(ドライドック) [Bar]

先日、飲み仲間と「新橋DRY-DOCK(ドライドック)」に行ってきました。
このお店は、以前、このブログでもご紹介したことのある「キールズ・バーハウス 青葉台」の姉妹店といった位置づけです。
【過去記事「最高のビールが味わえるお店 キールズ・バーハウス 青葉台」へのリンクです】
http://seawind335.blog.so-net.ne.jp/2014-07-21


Shinbashi D.D.-01.JPG



ですから、最高のコンディションのスパードライを秘伝の技術で入れる「日本一のアサヒスーパードライ」を味わうことができます。
お約束通り最初の一杯は、こちらです。

①アサヒスーパードライ

Shinbashi D.D.-02.JPG




②カルミネーション オブスキュアッド・バイ・クラウドIPA

Shinbashi D.D.-06.JPG



「オーツ麦とお米を使用したジューシーな濁った(ヘイジー)IPA」という説明書きに惹かれて、オーダーした2杯目。
これは、衝撃的な美味さでした!
口の中でシャワーのように拡がるシトラスな香りは、強烈なインパクトを持っています。
苦みもしっかりとしているのですが、それ以上の瑞々しさは、初めて味わうものでした。




③ニーディープ シトラ・エクストラ・ペールエール

Shinbashi D.D.-07.JPG


「シトラホップをメインに使用した度数高めのペールエール。ホップ由来のフルーティーなアロマとグレープフルーツやライムの爽やかな風味が特徴」という説明書きを読んで、迷うことなく選んだ3杯目。
こちらも私の好みでした。




④バラストポイント アロハスカルピンIPA

Shinbashi D.D.-09.JPG


4杯目ですが、IPA大好きの我々の好みを知ったお店の方が「先ほど飲まれたIPAが空いたので、新たに開栓したお勧めのIPAです。」と推奨してくれたので、素直に従います(笑)。
何でもワールドビアカップで2度の金賞を獲得した同社のフラッグシップ「スカルピン」の派生銘柄で、ベルジャンで用いられる酵母を使用した、トロピカルフルーツ系の香りが特徴のIPAだとか。
飲んでみると、先ほどの「オブスキュアッド・バイ・クラウドIPA」よりは、苦みが控えめで、よりフルーツ感が前面に出た、新しいタイプのIPAでした。
人によっては、物足りなさを感じるかも知れません。個人的には、2杯目とのコントラストで、とても楽しめました。




⑤締めは、仲間たちの強いリクエストで、再び「アサヒスーパードライ」をいただきました。
よほど気に入ったのでしょう。



このお店は、キールズ・バーハウス同様に料理も絶品です。
特に、「御三家」として鉄板メニューの「チキンバスケット」「ポテトサラダ」「オムレツ」は、本当に美味しく、ビールにぴったりです。

Shinbashi D.D.-05.JPG

Shinbashi D.D.-04.JPG

Shinbashi D.D.-08.JPG



「ニシン缶詰の香草焼き」「ドイツ産の本格ソーセージ」「レバーパテ」などもいただき、至福の時は過ぎていくのでした。。。

Shinbashi D.D.-03.JPG

Shinbashi D.D.-10.JPG



nice!(46)  コメント(20) 
共通テーマ:グルメ・料理

COCKTAIL WORKS 東京 [Bar]

オフィスが日本橋に移転してから3年目ですが、ついにお気に入りのBARに巡り合いました!
この2年あまり、実に数多くのBARを巡りました。どのBARも素晴らしいお店なのですが、自分の好みにぴったりとハマるお店ではなかったのです。

カクテルにおいては、特にジンの使い方で好みが分かれると思います。


今回巡り合った、自分にとって最高のBARは、「COCKTAIL WORKS 東京」さんです。
オーセンティックBARではなく、料理(イタリアン)もウリのBARなので、完全に静かな空間ではないのですが、カウンター席に座れば、最高のカクテルと酒にまつわる会話が楽しめます。

バーテンダーの方のレパートリーは広く、スタンダードなカクテルからミソロジースタイルのカクテルまで、美味しいカクテルを出してくれます。




ホームBARを探しての長い旅はようやく終わりを告げることになりました。

皆さんも、機会があれば是非訪問してみてください。


nice!(49)  コメント(12) 
共通テーマ:グルメ・料理

大門のクラフトビア&イタリアンのお店「バルケッタ」 [Bar]

浜松町&大門界隈には、クラフトビールのお店が増えました。
ビール好きの私にとっては喜ばしいことです♪

今日は、大門のクラフトビア&イタリアンのお店「バルケッタ」を紹介します。
先日、職場の同僚たちと楽しんできました。

写真を撮り忘れたのですが、イタリアンの美味しいお店で、なかでも釜焼きのピザは絶品です。


①月面画報(ヤッホーブルーイング)
 
01-getsumengaho.JPG 
 

先ずは、「よなよなエール」でお馴染のヤッホーブルーイングの「月面画報」です。
しかし、ヤッホーさんのネーミングのセンス、洒落ていますね。

2015アジアビアカップ銀賞受賞の、ベルジャンペールエールスタイルの逸品です。
とにかく柑橘系を思わせる、優しくフルーティな味わいが素敵です。


②デビルズラガー(日本海倶楽部)
 
02-devil's_lager.JPG 
 
※ピンボケでスミマセン・・・・(-_-;)
 
これは、インパクト大です。
なんと唐辛子入り、かつて中南米にこのようなビールを見た記憶が・・・・
みんなで「どーする?」「リスキーだよな・・・」と話していると、全員にお試しサイズで提供可能とのこと。
恐いもの見たさで全員がオーダー。

イメージ通り、ヒリヒリと辛いビールでした。(・_・;)



③はなきんるーじゅ(伊勢角屋麦酒)
 
03-hanakin_ruju.JPG 
 

続いて伊勢角屋麦酒の「はなきんるーじゅ」。
日本酒蔵元らがつくる「花酵母研究会」で日本酒などに使われてきた「農大花酵母」を使用したレアな逸品です。
隠し味には、赤ぶどう「コンコード種」の果汁とローズヒップとハイビスカスを使っています。 

女性向けなんでしょうね、とても繊細で優しいアロマの風味が口の中いっぱいに拡がりました。


④フレッシュカスケードセッション(常陸野ネスト)
 
04-Fresh_Cascade_Session.JPG 
 

締めは、常陸野ネストの「フレッシュカスケードセッション」です。
今年獲れたての、京都・与謝野産と茨城産の2種類のカスケードホップを贅沢に使ったセッションエール。

グレープフルーツを思わせるフレッシュな柑橘系フレバーがとても華やかなビールでした。


【お店の情報サイト】
 
 



今日の1曲は、Gabriela Anders で「Wanting」
 


nice!(53)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

デビルクラフト 浜松町店 [Bar]

浜松町界隈には、意外とクラフトビールの専門店があります。
その中で唯一、行こうとする度に満席でずっと入れずにいた「デビルクラフト」。
休日出社の後、同僚と突撃をかけました。
席を予約しようとすると既に満席。予約なしで座れるカウンター席なら空いているとのことで、午後4時からビールです♪
 
DevilCraft 01.JPG 
 

先ず、最初の一杯は「インフィニット・ウィット」(ネブラスカ)です。
ライトボディーのベルジャンスタイルの白ビールで、とても爽やかでした。
 
DevilCraft 02.JPG 
 

おつまみも、とてもイケます。

野菜スティック(寝ている野菜スティックは、初めてです。)
 
DevilCraft 03.JPG 
 


シカゴピザ「デビル・ワークス」

タルトの様な生地にたっぷりの具。これはお初でしたが、とても美味しかったです。
別名はディープディッシュピザとも言うそうです。
 
DevilCraft 04.JPG 

 
 
バッファローチキンウィング

ソースは、「スパイシー」と「マイルド(BBQ)」を分けてもらいました。
 
DevilCraft 06.JPG 
 

2杯目は、「インドの青鬼」(ヤッホー)です。
これを生で飲めるのは最高ですね!
 
DevilCraft 05.JPG 
 
 

3杯目は、「ローザ・ハイビスカス・エール」(レヴォリューション)です。
 これは、とても良い香りでした。
 
DevilCraft 08.JPG 
 
 
 
 
そしてラストは、「一期一会」(京都ブルーイング)です。
これまた爽やかな口当たりでした。
 
DevilCraft 07.JPG 
 
 
  
 


【公式サイトへのリンクです。】

nice!(62)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「Watering Hole(ウォータリング・ホール)」再び [Bar]

皆さま、大変ご無沙汰しおります・・・・

お盆休みだ何だで、すっかりとブログ更新をさぼっておりました。

休みの間は、スマホの買い替えやら、光回線の引き直しやら、色々とありました。

 さて、今年も人間ドックの後に、約1年ぶりで夫婦で新宿にあるクラフトビールの専門店「Watering Hole(ウォータリング・ホール)」に行ってまいりました。

以前もこのブログでもご紹介しましたね。

 【新宿にあるクラフトビールの聖地「Watering Hole(ウォータリング・ホール)」へのリンクです】 
http://seawind335.blog.so-net.ne.jp/2013-08-18

マスコットキャラのフラミンゴが出迎えてくれます。

WateringHole-1.JPG

店内も相変わらずです。

WateringHole-9.JPG

WateringHole-10.JPG

先ずは、タイムサービスのお試しセット「ビア・フライト」です。(^^♪

WateringHole-5.JPG

左から以下のとおりです。 

①「ウォーターメロン・ウィート」(ロスト・コースト:カリフォルニア) すいか果汁と小麦の香りが繊細でかつフレッシュでした。

②「レモングラス・ホッパー」(湘南ビール:神奈川)  爽やかなハーブテイストで、とても飲みやすかったです。

③「IPAソラチエース」(湘南ビール:神奈川)  シャープな味わいが何杯でもいけそうでした。

④「チョコレート・ポーター」(湘南ビール:神奈川) 高級チョコレートを思わせる上品なビールでした。

うちの奥さんは、「サマーオレンジ・エール」(湘南ビール:神奈川)をオーダー。ゴールデン・エールに静岡産甘夏の皮を漬けこんだもので、とてもジューシーでごくごく飲めそうでした。

WateringHole-6.JPG

そして、「ペール・エール(リアル・エール)」(箕面ビール:大阪)です。本当に香りが豊かな美味しいエールでした。

WateringHole-11.JPG

そして「IPAカスケード」(湘南ビール:神奈川) シトラスの香りが印象に残るこれまた美味しいビールでした。 

WateringHole-13.JPG

おつまみの方も・・・・

アボカドとタコのサラダ

WateringHole-8.JPG

ソーセージ3種盛り合わせ

WateringHole-12.JPG

生サラミ

WateringHole-14.JPG

ほろ酔い気分で帰宅しました。。。。(*^^)v

15:00開店なのですが、まだ明るいうちから大勢のお客さんが入ってきました。

皆さん、お好きですねぇ・・・・・(^_^;)


nice!(64)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

最高のビールが味わえるお店 キールズ・バーハウス 青葉台 [Bar]

前から気になっていた、横浜は青葉台の「キールズ・バーハウス 青葉台」。
休日出社の後のご褒美として、“寄り道”をしてみました。

青葉台という洒落たイメージの街にぴったりの、お洒落な外観&内装です。
このお店の店内の様子は、オフィシャル・サイトで詳しく紹介されていますので、このお店の歴史と合わせて興味深く読むことが出来ます。
【キールズ・バーハウス 青葉台 公式サイト】
http://keels-bar-house.com/index.html

さて私は、16時30分頃という比較的早い時間にお邪魔したのですが、店内には既に何組かのお客様がスマートに飲んでいます。
人気店なのでカウンター席を予約してから行きました。

keels-bar-2.jpg

先ずは、このお店の一番の拘り「アサヒ・スーパードライ」です。
「えっ?」と思われる方も多いと思いますが、独自設計の設備、メンテナンス、品質・温度管理、注ぎ方で、「これがあのスーパードライ?」と思わず驚いてしまうほど、味が違うんです。
みなさんのコメントを読んで半信半疑だった私も、実際に味わってみて納得です。本当に香りからして違います。
そして泡が驚くほどクリーミィなんです。喉にスルッと入っていく感じが堪りません。
グラスは独自のものを使用して、氷水で冷やしており、注ぐ直前にもう一度洗浄しているようです。注いだ後の仕上げとして、一瞬また氷水に浸けてからお客さんに出します。

keels-bar-1.jpg

この他に、レギュラーの樽詰ビールは、「ベルビュー・クリーク」「ヒューガルデン・ホワイト」「バス・ペールエール」がラインナップしており、その他に「本日のクラフトビール」として3本が加わります。
瓶詰ビールも充実しており、「デュベル」「オルヴァル」など多彩に取り揃えられています。

keels-bar-6.jpg


最初のおつまみは、有名な「ポテトサラダ」。ビールによく合うようにチューニングされているとか。
マヨネーズが控え目で、刻まれたハムが存在感大です。
ごめんなさい、ここから先のおつまみは、写真を撮り忘れてしまいました。「本日の焼きソーセージ」と「チキンバスケット」でした。。。

keels-bar-3.jpg


次のビールは、「本日のクラフトビール」から「グレープフルーツエール」(ブルワリー名:ハーヴェスト・ムーン(舞浜))です。
エールビールにグレープフルーツ果汁を加えて発酵させたという、その味はとても爽やかでジューシーです。

keels-bar-4.jpg


次も「本日のクラフトビール」から「Y・M・B・P」(ブルワリー名:ワイマーケット(愛知))です。
名前は「ワイマーケット・ブルーイング・ペールエール」の略だそうです。
飲んでみると、きりっとしまった飲みやすいペールエールです。これは結構斬新でしたね。

keels-bar-5.jpg


ここまで来ると「本日のクラフトビール」を完全制覇をしなければ。。。というわけで「東京ブラック」(ブルワリー名:ヤッホーブルーイング(長野))です。
名作「よなよなエール」を世に送り出したブルワリーだけあって、このポーターは本当に美味しいです。
ロースト麦芽の香りと繊細な甘みにフルーティーな香がとてもバランス良く、決して重すぎずに絶妙な仕上がりです。
締めのビールとしては、ぴったりでした。

keels-bar-7.jpg

このお店は、「店舗」「ビール」「料理」「接客」の全てが最上級ですね。
ハマってしまいそうで怖い・・・・(^_^;)


nice!(64)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

高知の ダイニングバー 「Little Powers」 [Bar]

高知は、酒飲みとグルメには最高の街です。

本日は、私がランチとバータイムの両方にお邪魔するお店で、社宅から徒歩10分程の高知市南万々(「みなみまま」と読みます)にあるダイニングバー 「Little Powers」を紹介します。
高知駅から2駅目のJR円行寺口駅のすぐそばでもあります。

little powers 2.jpg 

 

このお店は、神奈川県の新丸子と元住吉に2店舗を構えるダイニングバー「Powers」でシェフをやっていたオーナーが、ご出身の高知にUターンをしてオープンしたお店だそうです。
店名からもわかる通り、「多国籍料理」「南国リゾート風の内装」といったお店のコンセプトは継承しているようです。
因みにご本家「Powers」は、ベトナムにも3号店を出しているとか。

little powers 1.jpg

little powers 3.jpg 

 

さて、このお店の「ウリ」は、何と言ってもエスニックでスパイシーな料理の味ですね!
とにかく、あらゆる料理が最高に美味しいです。
ランチのドリンクの選択肢も多く、何とグラスワインや生ビールまであります。私は、残念ながら平日のランチ利用なのでコーヒーですが。。。。('◇')ゞ

ドリンク類も世界各国の瓶ビールを取り揃えているので、とても楽しめます。アメリカのビール「ビッグ・ウェーブ」も、ここで初めて知りました。
オーナー夫妻との会話も楽しく、是非とも多くの方に訪問して頂きたい素敵なお店です。

高知は新鮮な魚介類が多く、これらを活かした和食系のお店が有名ですが、こういったお店もいいですね!


【お店のFacebook】
https://ja-jp.facebook.com/pages/Little-powers/323765160983490


nice!(55)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

高知の BAR 「K's BAR」 [Bar]

高知は、酒飲みには最高の街です。
オーセンティック・バーも何店か、バーボンとカクテルをこよなく愛する会社の仲間と探検をしております。

今日は、その中でも私達の一押しの「K's BAR」をご紹介します。
帯屋町にあり、開店6年を迎える K's BAR は、“時間を忘れてゆっくりと”というコンセプト通りに、落ち着いた店内の雰囲気と、洒落たマスターの会話と、美味いカクテルで、心が癒されるひと時が過ごせます。

K's BAR.jpg 

 

別に舌が肥えている訳でもない私が、あくまでも「自分に合うBAR」を見極める基準をお話しすると、ジンの使い方・こだわりが自分とマッチするかで判断します。
新しいBARに入ると、先ず「ギムレット」を注文します。ジンのチョイスや風味の活かし方、甘さ、ライムの使い方、シェイクの仕方、等が自分の好みに合うかを見ます。
自分で作り方を指定することは殆どありません。あくまでもバーテンダーのセンスにお任せします。
そのうえで、自分なりに判断します。あくまでも「相性の問題」だと思います。

まあ、私の好みは良いとして・・・・・
K's BAR のカクテルは、本当に美味しいです。私が高知に来てから味わったギムレットの中で、こちらでいただくのが一番好きですね。

あと、高知のBARの特徴として、「フルーツ王国」と言われる地産の旬のフルーツを使ったカクテルがよく「期間限定」で出されることです。
これは、なかなか他の土地では味わえないものなので、高知にお越しの際には是非ともトライしてみてください。

 


【お店の公式サイト】
http://k-s-bar.com/


nice!(66)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

images01.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。